あっちこっち飛び猫

小説を書いたりゲームを作ったり、たぶんマルチクリエイター。お仕事も募集中。

あっちこっち飛び猫は移転しました。

【WPBlob「簡単な」使い方】Simplicityのカスタマイズのやり方

前回に引き続き、【WPBlob「簡単な」使い方】ということで、Simplicityのカスタマイズ方法をUPしたいと思います。

この記事を上から順にやっていけば、このページの土台ができるという部分まで書いていくつもりですので、SimplicityのDLの方法からいきます。

 

【広告】



まずはテンプレートのダウンロード

WPBlogの管理画面に入ったら、ダッシュボードから外観を選択。

外観からテーマを選び、新規追加のボタンを押します。

f:id:kawashimachiyo:20160331184013j:plain

 

右側の方に検索窓があるのでそこに「Simplicity」と入力し検索すると、「Simplicity1.8.2」がでてきますので、それをクリックして有効にしてください。

f:id:kawashimachiyo:20160331184015j:plain

これでも画面上ではSimplicityのページが見られるようになっていますので、ここから自分の好みのデザインに変えていきましょう。

それでは、ダッシュボードから「カスタマイズ」のボタンを押してみてください。

サイトタイトルとキャッチフレーズ

カスタマイズというボタンを押すと、左側にたくさんの項目、右側にビューが出てきます。

これを見て、一つずつ自分の好みのカスタマイズをしていきます。

まずはサイトタイトルとキャッチフレーズ。

サイトタイトルをロゴにしたい場合でも、ここにタイトルは入れておいたほうが、タブなどでちゃんとタイトルが表示されるのでおすすめです。

 

色は背景色からサイトタイトルの色からモバイル時の表示の色まで色々変えられるため、自分の好みの色彩になるように、ちょっとずつビュー画面を見ながら変えていきましょう。

 

ヘッダー画像

ヘッダー画像はブログの記事サイズに合った、TOP画像。 ヘッダーの高さも変えられます。(横幅は変えられません)

ヘッダー外側背景画像といのは、ヘッダーのもう一枚裏側で、これは画面の横めいっぱい広がる画像です。 私はヘッダー画像を置かず、このヘッダー外側背景画像に猫の肉球画像を置いてます。

f:id:kawashimachiyo:20160331184005j:plain

わかりやすいように、ヘッダー画像を置いてみましたが、こうなります。
あと、ロゴもここで設定します。

背景画像

背景画像を置きたい方はここへ。

スキン

スキン選択をすると簡単に全体のデザインを変えることができます。 難しいカスタマイズはできないという場合はここだけいじればいいのではないでしょうか? 1カラムにする等の選択もここでやります。

 

レイアウト(全体)

主にブログに入ったときにすぐ見えるTOPページでのデザイン、配置の選択です。
モバイルもここで設定できます。 レスポンシブルデザインを利用するしないもここで選択できるので、要チェックです。

  私がチェックを入れている項目  

f:id:kawashimachiyo:20160331184016j:plainf:id:kawashimachiyo:20160331184019j:plain

f:id:kawashimachiyo:20160331184020j:plain f:id:kawashimachiyo:20160331184023j:plain

レイアウト(投稿・固定ページ)

文字を何pxにするか、コメント数などを表示するかなどをここで決めます。 ツイッターで記事の更新のお知らせを出す場合は「投稿者情報をTwitter IDに 」は要チェック

私がチェックを入れている項目
f:id:kawashimachiyo:20160331184025j:plain f:id:kawashimachiyo:20160331184027j:plain

f:id:kawashimachiyo:20160331184030j:plainf:id:kawashimachiyo:20160331184032j:plain

画像

アイキャッチ画像を自動で読み込むか、画像の読み込む付加を退避させるかなどをここで選択。

  私がチェックを入れている項目

f:id:kawashimachiyo:20160331184033j:plainf:id:kawashimachiyo:20160331184035j:plain

SEO

SEO対策をどう取るかという選択ができる項目。

私がチェックを入れている項目

f:id:kawashimachiyo:20160331184036j:plain

SNS

ここでツイッターmixiFacebookなどとの関連づけの設定をします。 ツイッターカードというものもチェックしておくと、ツイッターでお知らせした際にURLがカード状になり、読者がわかりやすくなります。

  私がチェックを入れている項目

f:id:kawashimachiyo:20160331184037j:plainf:id:kawashimachiyo:20160331184040j:plain

f:id:kawashimachiyo:20160331184041j:plainf:id:kawashimachiyo:20160331184043j:plain

f:id:kawashimachiyo:20160331184044j:plain

 

アクセス解析

Google AnalyticsかPtengineに登録しておく必要性があります。 アクセスが何人来たかわかるものですので、どちらか一方でも登録しておくとよいかと。

ここはIDを記入するばかりですので、画像は割愛。

 

広告

どこに広告を設置するか、3つ以上置いた際には4つめは表示させないようにすることもできるチェックもあります。

私がチェックを入れている項目

f:id:kawashimachiyo:20160331184049j:plainf:id:kawashimachiyo:20160331184050j:plain

 

 

ブログカード

設定しておくと、リンクを張る際URLをはるだけでカード状になり見た目にも麗しくなります。

ちなみにぜんぶにチェックをいれているので、ここも画像は割愛。

 

コメント

コメントの設定。最近はあまりコメントが来ません。
ツイッターの進化のおかげ?

私がチェックを入れている項目
f:id:kawashimachiyo:20160331184051j:plain

 

テーマ内テキスト

ブログ内で使われる細かいテキスト(コメント送信ボタンを押されたときのテキストや匿名のユーザーの名前をどうするか……といったもの)の設定。
結構適当です。

私がチェックを入れている項目

f:id:kawashimachiyo:20160331184052j:plainf:id:kawashimachiyo:20160331184054j:plain

 

管理画面

管理画面に入るときの設定。

私がチェックを入れている項目
f:id:kawashimachiyo:20160331184055j:plain

その他

主にファビコンの設定。
ファビコンとはタブやお気に入りにいれてもらった際に、タイトルの左側につく小さな画像のこと。

f:id:kawashimachiyo:20160331184056j:plainここの部分の画像


私がチェックを入れている項目
f:id:kawashimachiyo:20160331184059j:plain

ナビゲーション

上の方に出ている、TOP・はじめに・管理人についてなどの項目を設定しておくと、メニュー1・メニュー2などで切り替えが可能。
私は面倒なので、メニュー1のみ。

f:id:kawashimachiyo:20160331184100j:plainf:id:kawashimachiyo:20160331184102j:plain

ウェジェット

ウェジェットに関しては別途詳しく書きますが、つまり、サイドバーやフッターなどに何を置くか? というものです。

 

固定フロントページ

ブログに入ったときに毎回同じページを表示するか、更新された画面を見せるか……を選択。 私は最新の投稿を表示させるようにしています。 HPの形にする場合は固定を選ぶと良いでしょう。

 

 

 

以上ざっとですが、サイドバーやフッター以外のデザインのカスタムの説明でした。